【保存版】おうちカラオケのPS4/PS5・Switch・PC 最適デバイスはどれ?「費用×快適さ」で比較

結論:おうちカラオケの低予算&快適さのバランスは「PS4/PS5」>「Switch」>「PC」。必須アイテムから有線化のコツまで、プロ視点でサクッと解説します。
「歌う」を、もっと自由に。Let’s Karaoke!

※この記事は「基本的な機器の準備や接続方法」を済ませた方向けです。まだの方は下記記事からどうぞ。

あわせて読みたい
【保存版】本格カラオケを家の中で!PS4・PS5・Switch 接続方法及び機材紹介 はじめてでも迷わない。おうちカラオケのPS4・PS5・Switch 接続方法及び必要な機材・機器から配線、遅延対策まで、プロ目線でやさしく解説します。必要機器や接続の準備...
目次

おうちカラオケの必須アイテム!まずはこれ

  • マイク
  • スピーカー
  • HDMI音声分離機(おうちカラオケの遅延対策。テレビBGMとマイク音を分けてクリアに)
  • 有線LANケーブル(こちらもおうちカラオケの遅延・安定化の要)

※「おうちカラオケするならマイクだけでOK?」と思う方もいると思いますが、遅延が大きくなりやすく快適に歌えません。最低限は上記一式を揃えましょう。

おうちカラオケデバイスランキング:低予算で快適に歌える順

1位:PS4 / PS5(安定・手間が少ない)

追加購入:基本は必須一式のみでOK。

  • セットアップがシンプルで遅延が少ない
  • おうちカラオケでDAMJOYSOUNDの両アプリに対応
  • 本体を持っていれば最小投資でスタート可能(中古などで1万円~購入可能)

2位:Nintendo Switch・Switch2(コスパ良好だが1点追加)

追加購入:USB有線LANアダプタ(有線化でおうちカラオケの遅延を抑える)※Switch1のみ

  • 必須一式+アダプタだけで快適化
  • アダプタは手頃で入手しやすい
  • 本体にLAN端子がないためアダプタは実質必須(Switch2・有機ELはドックに付属)

3位:PC(柔軟だがコスト&手間が増えがち)

追加購入:オーディオミキサー(直挿しだと遅延しやすい)

  • 配信・録音など拡張性は高い
  • ミキサー分の費用と設定の手間が増える
  • 採点機能との相性調整で難易度が上がることも

おうちカラオケをPCでする場合、マイクを直接PCに接続しても遅延が発生するので、こちらのミキサーを通して接続しなければなりません。

ミキサーのデメリットは価格が高い事と、採点が出来ない所です。ミキサーも1万円以上は超えてきますので、そこまでして買うならPS4・PS5などのデバイスの方がいいのではないかと思いましてこの順位とさせて頂きました。それでも気になる方は試してみて下さい。

ひと目で分かるおすすめデバイス比較表

デバイス追加で必要なもの遅延の少なさ初期費用の抑えやすさアプリ対応
PS4/PS5なし(必須一式のみ)DAM / JOYSOUND
SwitchUSB有線LANアダプタJOYSOUND
PCオーディオミキサー×~△(設定次第)DAM

重要 いずれも有線LANが基本。Wi-Fiのみだと遅延が出やすいです。

おうちカラオケセットアップのコツ(全デバイス共通)

  • 有線LANを最優先:ルーター直結 or スイッチングハブ経由
  • 音声分離機を確実に:テレビBGMとマイク音を別管理でクリア
  • 適正音量:スピーカー音量はハウリング回避・採点安定に直結

おうちカラオケに迷ったらこの選び方

  • すでにPS4/PS5を持っている → そのまま一式を揃えて即スタート
  • SwitchユーザーLANアダプタ追加で十分快適
  • 録音・配信もやりたい → 設定に自信があればPC。ただしミキサー前提で予算と手間を見積もる

次に読むとラクになる関連記事

  • 【おうちカラオケ】PS4/PS5 × DAM:やり方・設定のコツ
  • 【おうちカラオケ】PS4/PS5 × JOYSOUND:導入から遅延対策
  • 【おうちカラオケ】Switch × JOYSOUND:有線化の手順と注意点

※下記に記事を載せていますので、気になる方はチェックしてみて下さい!

あわせて読みたい
PS4/PS5でDAMカラオケのやり方・楽しみ方紹介|おうちカラオケでDAMアプリの使い方を徹底解説 今回は PS4・PS5でDAMアプリを使った家カラオケのやり方 を紹介します。※この記事は「基本的な機器の準備や接続方法」を済ませた方向けです。まだの方はこちらの【保存...
あわせて読みたい
PS4/PS5でJOYSOUNDカラオケのやり方・楽しみ方紹介|おうちカラオケでJOYSOUNDアプリの使い方を徹底解説 PS4/PS5でJOYSOUNDを使っておうちカラオケしたいけど、何をどう準備すればいいの?” そんなあなたに朗報です!この記事では、JOYSOUND for PS のインストール方法から...
あわせて読みたい
Switchでカラオケを音ズレなしでする方法|JOYSOUNDの導入・設定・おすすめ機材を徹底ガイド 今回は Nintendo Switchで「カラオケ JOYSOUND」を使って歌う手順を紹介します。※この記事は「基本的な機器の準備や接続方法」を済ませた方向けです。まだの方はこちら...
あわせて読みたい
超簡単!Switchでおうちカラオケを楽しむ!|有線化ステップ&準備アイテム 音ズレ・途切れを減らすコツは「有線化」。SwitchをLAN接続する手順を、初心者向けに3ステップで解説します。有線化がお済みの方は、おうちカラオケのswitch版やり方を...

まとめ

  • おうちカラオケの費用対効果と快適さ総合1位はPS4/PS5
  • Switchはアダプタ1点で快適化できて次点
  • PCは拡張性高いがミキサー必須でコスト増

あなたの手持ち機材と目的に合わせて、ベストな一台を選びましょう。おうちカラオケ、今日からもっと快適に!
週末は最高のサウンドで Karaoke Night!


よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

コメント

コメントする

CAPTCHA


目次